
6/8に京都で開催されたシャニマスオンリー『Iris Projection』に参加してきました。
関西のイベントはカラマスくらいしか参加したことが無かったので、雰囲気の違いがとても新鮮でしたね。反応も良く、まだまだTwitter等での宣伝も足りてないのかなあとも感じました。
とはいえ在庫ももうそんなに無いので、夏コミと秋のSSFに出るくらいでおしまいかなと。
そろそろまた28355!を遊ぶ会も行いたいですね。
画像はこの間の会で作ったTier表に個人的な寸評を合わせたものです。こうして見ると、作者的には大体想定通りの性能になってるかなとは思います。
Bだから弱いかというとそういう訳でも無く、AやSとの差なんてほとんど無いです。Cはまあ……弱いと言うより使いづらいというか……シーズが扱いやすかったら解釈違いというか……。小糸は対外的にはCですがノクチル内部ではAは十分ある性能なので。
Sは明確に強いです。5人ユニットはそういうコンセプト(3人-1人-1人でバランスを取る)でした。
そういう意味ではストレイライトはちょっと強すぎたかも。でもここから発揮値1でも下げると途端に微妙感出ちゃうんで難しいところ。ま、ストレイライトはメディア展開上シャニの顔みたいなところあるしこれくらい派手な方がいいよね。