「私に最高のパフォーマンスを見せてくれ!」
1人用ルールを次のように書き換えます。
・プロデュースステップは一度のみ
・審査員は無し(これに伴い、《Sk田中摩美々》《Sk白瀬咲耶》の効果は使用できないものとする)
・手札は64枚(つまり《Sk283プロ》《Sk七草はづき》を除く全てのカードを使用可能)
問1)ジャンル合計の最高点はいくつか。
補足:ジャンル違いやアイドル名違いの別解が入れ替えによりいくつも作成可能なので、一例のみ完成すれば成功とします。
ヒント:60点は超えます。
「私に最高のパフォーマンスを見せてくれ!」
1人用ルールを次のように書き換えます。
・プロデュースステップは一度のみ
・審査員は無し(これに伴い、《Sk田中摩美々》《Sk白瀬咲耶》の効果は使用できないものとする)
・手札は64枚(つまり《Sk283プロ》《Sk七草はづき》を除く全てのカードを使用可能)
問1)ジャンル合計の最高点はいくつか。
補足:ジャンル違いやアイドル名違いの別解が入れ替えによりいくつも作成可能なので、一例のみ完成すれば成功とします。
ヒント:60点は超えます。
『28355!』(つばさごーごー!)は以下イベントにて頒布予定です。
2025-06-08 イーリスプロジェクション(京都みやこめっせ) 終了!
2025-08-16 コミックマーケット106(東京ビッグサイト) 終了!
2025-11-16 SHINY STAR FESTIVAL (東京流通センター) 参加決定
BOOTHで通販もしてます!
いずれちゃんとしたページを作りますが、とりあえずこんな感じです。
来月の歌姫庭園で頒布する、シャニマス同人カードゲーム『28355!』(つばさごーごー!)のご紹介!
ゲームに使うカードは66枚。アイドル16人のVoDaViにSk(スキルカード)で64枚、+2で66枚。4人か5人プレイではぴったり使い切ります。 pic.twitter.com/AmIpFxeHEL— yas (@yas8214) 2019年1月26日
シャニマス同人カードゲーム『28355!』(つばさごーごー!)のご紹介!(2)
手札5枚をドラフトして手元に置いていきます。同時に、場の中央にはカードが少しずつ公開されていきそれが後のオーディションステップでの『流行』を表します。 pic.twitter.com/cmhCDsSlTI— yas (@yas8214) 2019年1月26日
シャニマス同人カードゲーム『28355!』(つばさごーごー!)のご紹介!(3)
手元には横に裏向きに並べていきますが、5枚までのどこか1枚だけ表向きにし、それがあなたのプロデュースするアイドルです。残りはサポートアイドルです。
このpアイドルで、後にオーディションで他プレイヤーと競います。 pic.twitter.com/GQ01GtcWKX— yas (@yas8214) 2019年1月26日
シャニマス同人カードゲーム『28355!』(つばさごーごー!)のご紹介!(4)
5枚)ドラフト3セットのプロデュースステップが終わって、アイドルが3〜5人仕上がりました。
流行を踏まえて、VoDaViのどれで競うかエントリーチップを置いて決めましょう! pic.twitter.com/JbWxLMk6mg— yas (@yas8214) 2019年1月26日
シャニマス同人カードゲーム『28355!』(つばさごーごー!)のご紹介!(5)
流行ごとに3回オーディションが行われ、それぞれ流行に沿った勝利点☆がもらえます。
それとは別に、プロデュースしたアイドルでユニットが揃っているとオーディションとは別に勝利点☆がもらえます。 pic.twitter.com/YIT7TYJIfp— yas (@yas8214) 2019年1月26日
シャニマス同人カードゲーム『28355!』(つばさごーごー!)のご紹介!(6)
アイドルカードはVoDaVi発揮値それぞれ1点として扱いますが、固有のSkカードは強力な効果を持っています。
また、プロデュースアイドルとサポートアイドルでユニットが揃っているとリンクアピール!強い。 pic.twitter.com/l4WwW2iWAe— yas (@yas8214) 2019年1月26日
シャニマス同人カードゲーム『28355!』(つばさごーごー!)のご紹介!(7)
そんな感じで、1ゲーム10分〜15分で終わるライトなゲームです。
オーディションで勝てるアイドルを育成するか?ユニット完成を目指すか? pic.twitter.com/Z81YtU96om— yas (@yas8214) 2019年1月26日